愛犬のこんなお悩みはありませんか?
軟便や下痢気味
よく体を掻く
皮膚が赤い
フケが出る
体臭が醜い
耳が汚れている
便の回数が多い
ドッグフードを食べない
獣医さんからダイエットをすすめられている
ワクチン接種で副作用を起こしたことがある
よく体を掻く
皮膚が赤い
フケが出る
体臭が醜い
耳が汚れている
便の回数が多い
ドッグフードを食べない
獣医さんからダイエットをすすめられている
ワクチン接種で副作用を起こしたことがある
家のコはしょっちゅうお腹を壊す。
お腹が弱いのね。
家のコは毎年同じ時期に皮膚のトラブルが起きる。
アレルギーだからしょうがないよね。
病院に通っているのに同じ症状を繰り返す。
そういう体質だから・・・
動物病院に行ってしてもらっている治療はなんですか?
お薬いただいてます・・・・それは治療ではなく対症療法と呼ばれるものです。
症状に対しての処置。根本に対しての治療ではないんですね。
お腹を壊す原因は何でしょう?
アレルギーの原因は何でしょう?
その原因は、身近なところに潜んでいることが多いのです。
アレルギーの原因の1つに腸が健康ではないということが大きく関わっています。
腸を健康にするにはどうしたらいいの?
そのための方法をこのメール講座でお伝えしています。
我が家のロビンはシニアになりアトピー性皮膚炎と診断されたこともありましたが、それもワンシーズンのみで済みました。
食餌を改善することで、多少のトラブルは病院に行かなくても飼い主さんの手で治してあげることもできるのです。
そんな未来をあなたも見てみませんか?
このメール講座に登録していただくと
ドッグフードを選ぶポイントがわかる
犬のからだに合ったごはんがわかる
愛犬にあったワクチン接種ができる
ネットの情報に惑わされない
犬のからだに合ったごはんがわかる
愛犬にあったワクチン接種ができる
ネットの情報に惑わされない
そんな飼い主さんになれます。
飼い主であるあなたが行動を起こすことで、愛犬は辛い症状から解放されますよ!
愛犬に辛い思いをさせないためにも私たち飼い主は知ることから始めましょう。
9日間のメール講座の内容はこちらになります。
1日目 アレルギーはなぜ起きるの?
2日目 ドッグフードには見える危険と見えない危険が潜んでいる
3日目 犬には犬のからだのためのごはんを
4日目 手作りごはんのメリット・デメリット
5日目 水道水がアレルギーの原因になっている!?
6日目 犬にサプリメントって必要なの?
7日目 たった1ヵ月で血液検査の数値が正常に!皮膚・胃腸のトラブルにおすすめのハーブ
8日目 犬の自然治癒力を高めるファスティング/プチ断食のススメ
9日目 過剰なワクチン接種がもたらす影響
2日目 ドッグフードには見える危険と見えない危険が潜んでいる
3日目 犬には犬のからだのためのごはんを
4日目 手作りごはんのメリット・デメリット
5日目 水道水がアレルギーの原因になっている!?
6日目 犬にサプリメントって必要なの?
7日目 たった1ヵ月で血液検査の数値が正常に!皮膚・胃腸のトラブルにおすすめのハーブ
8日目 犬の自然治癒力を高めるファスティング/プチ断食のススメ
9日目 過剰なワクチン接種がもたらす影響
さらに特典として、メール講座を最後まで読んでくださった方には、特別なご案内があります。
ぜひ、ご登録くださいね。
※は必須項目です