歯周病予防のための口腔ケア ドッグフードと歯周病の関連性 2021.06.24 aki_lovin 愛犬の歯周病でお悩みの飼い主さん。 歯周病の原因を考えたことはありますか? 歯みがきをしていない。 これが要因の多くを占めているかもしれませんね。 犬に与えている食事。 これも要因のひとつだと思います。 人の場合は炭水化…
歯周病予防のための口腔ケア 犬の無麻酔歯石取りをしてもらおうと思ったことはありますか? 2019.12.01 aki_lovin 犬の無麻酔歯石取り。 世間では賛成派、反対派それぞれいますね。 獣医さんの間では、民間の資格での無麻酔歯石取りには反対の意見が多いのではないでしょうか。 それは、表面上の歯石だけきれいにしたところで、歯周病の状態は変わり…
歯周病予防のための口腔ケア 愛犬の歯磨きにどんな歯磨き粉を選べばよいの?歯科衛生士の視点から 2019.05.01 aki_lovin 愛犬の歯磨きをしている飼い主さん、歯磨き粉について考えてみたことはありますか? 「うちのコは歯磨きが嫌いだから、美味しいフレーバーのものを使ってます」 「歯周病が心配だから、殺菌効果の高いものを使ってます」 それぞれ、愛…
歯周病予防のための口腔ケア 犬の歯磨きにおもちゃやガムは効果があるの? 2019.03.06 aki_lovin 愛犬の歯磨きにおもちゃやガムを使っている方は多いですね。 歯周病予防に必要なのは原因となる菌を取り除くことです。 残念ながら、おもちゃやガムでは十分な予防はできません。 それはなぜなのか、お話していきます。 歯周病の原因…
歯周病予防のための口腔ケア 愛犬に歯磨きをしたい飼い主さんのための歯磨きの導入準備 2019.02.26 aki_lovin 犬の歯磨きについて、目にすることが多くなりました。ところが、突然「今日から歯磨きしましょう!」と言ってもなかなかスムーズに歯磨きをさせてくれるわんちゃんはいないですよね。まずは、順を追って愛犬との絆を深めて行きましょう。そののちに、歯磨きを上手にさせてくれるわんちゃんになりますよ。
歯周病予防のための口腔ケア 愛犬の歯周病予防をしたい飼い主さんのための正しい歯磨きの方法 2019.01.27 aki_lovin 歯周病予防には歯磨き ワンコの歯磨きが大切ということは、最近あちこちで話題になっていますね。 歯ブラシで磨くこと、これが歯周病予防への一番の近道です。 それ以外の方法での予防はあくまでもサポート的なものです。 磨いている…
歯周病予防のための口腔ケア 犬に歯磨きをするメリット 2019.01.24 aki_lovin 犬に歯磨きをするとどんなメリットがあるの? 歯周病は、年と共に必ずかかる病気だと思ってもらってもよい感染症です。 人の場合、世界で最も蔓延している病気としてギネスブックに認定されているんですよ。 ビックリですね。 犬の場…
歯周病予防のための口腔ケア 犬の歯周病を予防するために必要な歯磨きの回数とは 2019.01.21 aki_lovin あなたはどのぐらいの割合で愛犬の歯磨きをしていますか? 愛犬の歯周病が気になる飼い主さんは多いですよね。 では、どれぐらいの割合で歯磨きをしていますか? 毎日?2日に1回?それとも3日に1回? どれぐらいのペースで歯磨き…
歯周病予防のための口腔ケア 犬の歯周病予防に唾液腺マッサージは効果があるか 2019.01.10 aki_lovin 私は長らく歯科衛生士をしていますが、なぜ人の歯科と犬の歯科に対する考えがこうも違うのかとても不思議です。 人の歯周病予防で大切なことは 人間の歯科では、歯周病予防に1番大切なことは歯磨きです。 闇雲に磨いても効果はなく、…