ワンコとおでかけ 2019年益子陶器市へワンコとおでかけ 2019.04.30 aki_lovin 4月28日に愛犬ロビンを連れて栃木県の益子春の陶器市へ行って来ました。陶器市は春と秋の年2回開催されます。 ワンコと一緒に陶器市へお出かけされる方、参考にしてみてくださいね。 車で行くなら朝早くがおすすめです メインの城…
健康で元気に過ごすためのごはん 愛犬の心臓が気になる飼い主さんのための手作りごはん 2019.04.30 aki_lovin 愛犬の心臓疾患でお悩みの飼い主さん、与えているごはんはなんですか?どんなにオーガニックで消化しやすいごはんであっても、市販のドッグフードでは心臓に必要な栄養素がすべては含まれていません。 心臓疾患と診断されたら、まずは手…
こころとからだに働きかけるハーブ 愛犬が心臓病と診断されたとき、ホームケアでできること 2019.04.29 aki_lovin わんちゃんの心臓病でよく耳にするのは僧帽弁閉鎖不全症ではないでしょうか。実際に、心疾患のうち75~85%が僧帽弁閉鎖不全症と言われています。 老犬の小型犬に多く発生すると言われていますが、若いうちに発症するわんちゃんもい…
こころとからだに働きかけるハーブ 愛犬の肝臓の数値が気になるときに使えるハーブ 2019.04.25 aki_lovin 愛犬の健康診断を行っている飼い主さん、肝臓の数値が気になるときにハーブでケアをしてみませんか? (病院で肝臓病と診断された場合は、必ず獣医さんと相談してくださいね) ハーブにはたくさんの働きがあり、肝臓に対してもよい働い…
健康寿命を延ばすために ドライフードとウェットフード、どちらが安全だと思いますか? 2019.04.21 aki_lovin ドッグフードを与えている飼い主さんのほとんどはドライフード派ですよね。 保管も簡単だし、与えるのも簡単。 ウェットフードはお値段がドライフードよりも高いものが多く、普段からずっとウェットフード派の飼い主さんは少数派ではな…
健康寿命を延ばすために 飼い主さんができる愛犬の下痢への対処法 2019.04.18 aki_lovin 愛犬が突然下痢に見舞われた! 一過性のものならよいですが、下痢が続くと心配になってしまいますし、何より愛犬の辛い姿を見るのも飼い主としては心苦しいですね。 そんなとき、お家でできる下痢の対処法についてお話してきます。 下…
こころとからだに働きかけるハーブ 愛犬をガンや老化から守るビタミンCの摂取の仕方 2019.04.14 aki_lovin ビタミンCは体内での代謝機能のために欠かせないビタミンです。ビタミンCには免疫力を高めてくれる作用もあります。 犬は人間と違ってビタミンCを体内で合成できる動物ですが、病気の犬では作るビタミンCの量も減ってしまいます。さ…
こころとからだに働きかけるハーブ ノミダニ、蚊から愛犬を守る!安全安心な虫除けの方法 2019.04.11 aki_lovin 春になると暖かい日も増え、わんちゃんにとってもお散歩日和が多くなってきますね。 愛犬とのおでかけも楽しみですが、心配なのはノミやダニ、蚊などの虫によって媒介される病気。 でも、動物病院で処方される駆虫薬はわんちゃんの体に…
健康寿命を延ばすために 愛犬のワクチン接種での副作用を防ぐために知っておきたいこと 2019.04.09 aki_lovin 狂犬病ワクチンの時期ですね。 我が家にもお知らせのハガキが届いています。 我が家の愛犬ロビンは、2歳で狂犬病ワクチンの接種後から体にさまざまな異変がおきました。 最終的には4ヵ月後に脳炎になりました。 今から10年近く前…
こころとからだに働きかけるハーブ 犬のストレスからくる下痢や嘔吐へのハーブを使った対処法 2019.04.07 aki_lovin 原因不明の突然の下痢や嘔吐。 大抵の場合は、とくに病気などが潜んでいるものではないですね。 そんなとき、お家で簡単にできるハーブを使ったリラックス方法を知っていると役に立ちます。 (下痢や嘔吐が続くときは必ず病院へ行って…